兵庫県の外壁塗装の
助成金・条件と申請方法
【令和5年】

兵庫県にお住まいの方が利用できる外壁塗装の助成金制度を紹介いたします。
令和5年6月現在、兵庫県では以下の市区町村で外壁塗装を対象とした助成金制度をご利用いただけます。

  • 明石市
  • 赤穂市
  • 朝来市
  • 加古郡稲美町
  • 加古郡播磨町
  • 加西市
  • 神崎郡市川町
  • 神崎郡神河町
  • 神崎郡福崎町
  • 神戸市北区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市西区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市兵庫区
  • 三田市
  • 宍粟市
  • 多可郡多可町
  • 丹波篠山市
  • 丹波市
  • 豊岡市
  • 西宮市
  • 美方郡香美町
  • 美方郡新温泉町
  • 南あわじ市

兵庫県の外壁塗装に助成金が下りる市区町村

市区町村名制度名助成金額
明石市

明石市住宅リフォーム助成事業

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します 続きはこちら

赤穂市

赤穂市住宅リフォーム助成制度

工事経費(消費税を含む)の10% 上限10万円 続きはこちら

朝来市

朝来市住宅リフォーム助成事業

補助対象工事費(消費税抜き)の10分の1 上限10万円 続きはこちら

加古郡稲美町

加古郡稲美町住宅リフォーム補助金制度

補助対象工事費(消費税抜き)の10分の1 上限10万円 続きはこちら

加古郡播磨町

加古郡播磨町住宅リフォーム助成制度

工事費の10分の1 (上限10万円) 続きはこちら

加西市

加西市古民家再生促進支援事業

改修工事の2分の1(上限50万円) 続きはこちら

神崎郡市川町

市川町空き家活用支援事業

施工費用の33%(上限50万円)です 続きはこちら

神崎郡神河町

若者世帯住宅リフォーム支援事業

施工費用の10%~19%(上限50万円~90万円) 続きはこちら

神崎郡福崎町

神崎郡福崎町住宅改修助成制度

工事に要する経費の10%以内 10万円を限度とする 続きはこちら

神戸市北区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業※西区・北区の田畑地域は補助が下りない

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市須磨区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市垂水区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市中央区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市長田区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市灘区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市西区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業※西区・北区の田畑地域は補助が下りない

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市東灘区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

神戸市兵庫区

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1 上限100万円 続きはこちら

三田市

空き家リフォーム補助事業

施工費用の50%(上限65万円~200万円)です 続きはこちら

宍粟市

森林の家づくり応援事業

施工費用の33%(上限25万円~50万円)です。 続きはこちら

多可郡多可町

多可郡多可町住宅リフォーム助成事業

工事費の5% 上限5万円 続きはこちら

丹波篠山市

丹波篠山市産業活性化支援事業補助金

工事経費の20% 上限10万円 続きはこちら

丹波市

令和5年度 空き家利活用促進事業補助金

補助対象経費の2分の1以内(限度額50万円)  ※一契約当りの... 続きはこちら

豊岡市

豊岡市住宅等改修支援補助金

工事費の3分の1以内 (下限10万円・上限30万円) 続きはこちら

西宮市

西宮市住宅リフォーム助成事業

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します 続きはこちら

美方郡香美町

美方郡新香美町住宅改修費助成金

20万円以上100万円未満:助成対象工事に要する費用の5% 100... 続きはこちら

美方郡新温泉町

美方郡新温泉町住宅リフォーム補助金制度

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します 続きはこちら

南あわじ市

南あわじ市多世代同居・近居支援事業助成金

施工費用の30%(上限100万円)です。 続きはこちら

制度名

明石市住宅リフォーム助成事業

金額

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します

受付期間

令和5年4月15日~令和5年5月15日
※40人程度の募集(応募者多数の場合は、公開抽選により当選者を決定します。)

助成金支給条件

①明石市内にお住まいで住民登録を有する人
②助成申請者が所有し、居住している市内の住宅(事業所は対象外)
③市税の滞納や市の各種融資の償還について滞納がない人
④2009~2022年度(平成21~令和4年度)で助成を受けていない人及び住宅

助成対象工事例

・遮熱性塗装工事(外壁/屋根)
・高断熱浴槽設置
・節水型便器設置
・エコ水栓器具取付
・LED照明器具

問い合わせ先

明石市市民生活局産業政策課
兵庫県明石市中崎1丁目5-1
電話番号:078-918-5098
ファックス:078-918-5126

明石市では、市内の施工業者を利用して、自宅の改修・補修工事を行う場合に、その経費の一部を助成しています。助成対象となる工事例は、遮熱性塗装工事(外壁/屋根)、高断熱浴槽設置、節水型便器設置、エコ水栓器具取付、LED照明器具などです。助成金額は、助成対象となる工事経費の10%で、最高10万円です。受付期間は、2023年4月15日から5月15日までです。応募者多数の場合は、公開抽選により当選者を決定します。

制度名

赤穂市住宅リフォーム助成制度

金額

工事経費(消費税を含む)の10%
上限10万円

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①赤穂市に住民登録していること
②市税の滞納のないかた

助成対象工事例

住宅の補修・改良や利便性・防犯機能の向上を図るための設備改善、外構工事

問い合わせ先

産業観光課
兵庫県赤穂市加里屋81番地
電話:0791-43-6838

兵庫県赤穂市では住宅の補修・改良、利便性・防犯機能の向上を図るための設備改善、外構工事に対し、工事経費の10%(上限10万円)を助成しています。助成対象となるのは赤穂市に住民登録があり、市税の滞納がない方です。受付期間は予算がなくなるまでです。なお、高齢者や障がい者が日常生活を営む上で支障となる部分を取り除くための改造工事については、助成率や上限額が異なる場合があります。詳しくは、赤穂市産業観光課にお問い合わせください。

制度名

朝来市住宅リフォーム助成事業

金額

補助対象工事費(消費税抜き)の10分の1
上限10万円

受付期間

令和5年4月17日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※先着順

助成金支給条件

①朝来市に住民登録を有する方
②補助を受けようとする住宅改修が、市のその他の住宅改修に関係する補助金を受けていないこと
③世帯員全員が、市税及び市の使用料等を滞納していないこと

助成対象工事例

・屋根の葺き替え/塗装、外壁塗装
・間仕切の変更
・壁紙や床の張替えなどの内装工事
・バリアフリー改修工事(建物内部のもの)
・ペアガラス、二重サッシ等取付工事など
・ベランダ、バルコニーの設置工事
・襖、障子張替え
・造り付け収納家具工事

問い合わせ先

産業振興部経済振興課商工労政係
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1本庁舎西館
電話:079-672-2816
ファックス:079-672-3220

朝来市の住宅リフォーム助成事業は朝来市に住民登録のある方が市内事業者に依頼して行う住宅改修工事の費用の10分の1、上限10万円を補助する制度です。受付期間は令和5年4月17日~令和6年2月29日で、先着順です。補助対象工事例は、屋根・外壁塗装、間仕切・内装工事、バリアフリー改修工事、ペアガラス・二重サッシ取付工事、ベランダ・バルコニー設置工事、襖・障子張替え、造り付け収納家具工事などです。

制度名

加古郡稲美町住宅リフォーム補助金制度

金額

補助対象工事費(消費税抜き)の10分の1
上限10万円

受付期間

令和5年4月1日~予算がなくなるまで
※先着順

助成金支給条件

①稲美町内施工業者とは、町内に主たる事業所がある会社、または町内に住所がある個人事業主です
②申請時にすでに着工している工事は対象になりません
③稲美町の他の補助を重複して受けることはできません
④町税を滞納している人は補助を受けられません
⑤工事完成・工事代金支払後、令和6(2024)年3月31日までに完了報告の提出が必要です
⑥住宅リフォーム補助は、1人1回、1住宅1回限り

助成対象工事例

・屋根の葺き替えや塗装工事
・外壁の張り替えや塗装工事
・間取りの変更や壁紙/床板の張り替え
・風呂や台所など水周りの設備改修
・オール電化工事/バリアフリー工事
・防犯安全のための門扉/塀の改修

問い合わせ先

経済環境部 産業課 商工労働係
兵庫県加古郡稲美町国岡1-1
電話:079-492-9141
ファックス:079-492-7792

稲美町では町内の施工業者を利用した住宅リフォーム工事に対して、工事費の10分の1(上限10万円)を補助します。受付期間は令和5年4月1日~予算がなくなるまでです。補助対象となる工事例は屋根や外壁の塗装、間取りの変更、水周りの設備改修、オール電化工事、バリアフリー工事、防犯安全のための門扉や塀の改修などです。問い合わせ先は経済環境部 産業課 商工労働係です。

制度名

加古郡播磨町住宅リフォーム助成制度

金額

工事費の10分の1
(上限10万円)

受付期間

令和4年4月1日~令和5年3月31日
※先着順

助成金支給条件

①播磨町に住民登録を有する者であること
②助成を受けようとする改修工事について、町の他の制度を除く。)による助成を受けていない、又は受けようとしない者であること
③町税を滞納していない者であること
④既にこの要綱による助成金の交付を受けた者でないこと
⑤播磨町における暴力団の排除の推進に関する条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと

助成対象工事例

住宅等の機能の向上のために行う改築、修繕、模様替え及び設備改善工事

問い合わせ先

播磨町住民グループ
加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号
電話番号:079-435-2364

播磨町の住宅リフォーム助成制度は、町内事業者による住宅リフォーム工事費の10分の1(上限10万円)を助成する制度です。令和4年4月1日から令和5年3月31日まで先着順で受付しています。助成対象工事例は、住宅の機能向上のための改築、修繕、模様替え、設備改善工事などです。問い合わせ先は、播磨町住民グループです。

制度名

加西市古民家再生促進支援事業

金額

改修工事の2分の1(上限50万円)

受付期間

2020/4/1(水)~

助成金支給条件

築年数が25年以上
平成27年4月1日以降に契約されたもの
市から同様の事由による補助金を受けていない空き家

助成対象工事例

問い合わせ先

きてみて住んで課
兵庫県加西市北条町横尾1000
TEL:0790-42-8729

空き家となった古民家を地域資源として再生し地域活性化を図ることを目的に古民家を地域交流拠点等や賃貸住宅として活用するための改修費用の一部を助成しています。助成対象は、空き家に定住する者または空き家に定住する者に空き家を売却する(貸す)所有者であり、助成金額は改修工事の2分の1(上限50万円)です。問合せ「きてみて住んで課」まで。

制度名

市川町空き家活用支援事業

金額

施工費用の33%(上限50万円)です

受付期間

2023/4/1(土)~(先着)

助成金支給条件

・申請時点で空き家であること。
・空き家の期間が6箇月以上であること。
・築20年以上経過したもの。
・台所、浴室、便所等の水回り設備のいずれかが10年以上更新されていないこと。
・耐震性能を有する空き家であること(改修後において一定の耐震性を確保する場合も可)。
 ※耐震性能の基準を満たしていない空き家であっても市川町の補助金は受けることができます。
・土砂災害特別警戒区域等に位置していないこと。

助成対象工事例

問い合わせ先

住民環境課 生活環境係
兵庫県市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1011

市川町は空き家活用を促進するため、空き家改修工事の補助金を実施しています。補助対象は築20年以上経過した空き家で水回り設備の更新や屋根、外壁の修繕などの工事です。補助率は33%で、上限は50万円です。問い合わせ先は、住民環境課 生活環境係です。なお補助金の支給には一定の条件を満たす必要がありますので詳細は市川町のホームページ等でご確認ください

制度名

若者世帯住宅リフォーム支援事業

金額

施工費用の10%~19%(上限50万円~90万円)

受付期間

2022/4/1(金)~2022/12/28(水)(先着)

助成金支給条件

申請年度内にリフォーム工事が完了し、若者世帯が居住を開始(住民票を異動)すること。(既に当該住宅に住民票がある場合は、引き続き居住すること)
連帯保証人のある世帯および者であること。(収入月額15万8千円以上の方)
町税の滞納その他町(新たに町内に転入する者は、転入前の市町村)に対する債務の不履行が世帯構成員のいずれもがないこと。
神河町暴力団排除条例(平成25年神河町条例第5号)に抵触しない方。
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団員の利益にならないまたはそのおそれがないと認められること。
過去に本事業に係る補助金の交付を受けていないこと。(当該住宅等に、新たに若者世帯が定住をするためリフォーム工事を行う場合は除く。)
リフォームする部分について、町の他の制度による補助を受けていない世帯および者
申請時点で工事請負契約・売買契約をしていないこと。

助成対象工事例

問い合わせ先

神河町役場ひと・まち・みらい課
兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
TEL:0790-34-0002

兵庫県神河町では若者世帯が住宅を取得またはリフォームする場合、その費用の一部を補助する「若者世帯住宅リフォーム支援事業」を実施しています。補助金の額は、施工費用の10%~19%(上限50万円~90万円)で、2022年4月1日から2022年12月28日まで(先着順)の受付期間内に申請してください。問い合わせ先は、神河町役場ひと・まち・みらい課です。

制度名

神崎郡福崎町住宅改修助成制度

金額

工事に要する経費の10%以内
10万円を限度とする

受付期間

令和5年4月1日~令和7年3月31日
※先着順

助成金支給条件

①福崎町内に居住し住所登録を有する者であること
②町税等を滞納していないこと
③この事業の補助金の交付を受けていないこと
④この事業の補助金の交付を受けた者と補助の対象となった住宅等を共有していないこと
⑤補助の回数は、同一住居または同一人について1回とする

助成対象工事例

・老朽化、震災等による修繕、補修の工事
・壁紙の張り替え、外壁の塗り替え等住宅の模様替えの工事
・住宅に付属し、自己の所有地における自家用駐車場の設置、修繕、補修工事
・防犯用感知ライト、フェンス設置等の防犯機能の強化工事

問い合わせ先

福崎町役場地域振興課
兵庫県神崎郡福崎町南田原3116-1
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-23-0687

福崎町の住宅改修助成制度は福崎町内に居住する人が、老朽化や震災などの修繕、模様替え、駐車場設置、防犯対策などの工事を行う場合に、工事費の10%以内(10万円を限度)を助成する制度です。受付期間は令和5年4月1日から令和7年3月31日までです。問い合わせ先は福崎町役場地域振興課 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116-1 電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-23-0687

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業※西区・北区の田畑地域は補助が下りない

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市北区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市須磨区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市垂水区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

兵庫県神戸市は、空き家を地域活動や交流の拠点として活用する場合、賃貸借や売買、改修などの費用を補助する制度を実施しています。補助対象は、住宅として利用される見込みのない空き家で、受付期間は2024年4月1日から2025年1月31日までです。補助額は、補助対象経費の2分の1で、上限は100万円です。助成対象工事例は、台所やトイレの改修、給排水設備や電気設備の改修、屋根や外壁の改修、壁紙の張替えなどです。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市長田区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市灘区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業※西区・北区の田畑地域は補助が下りない

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市西区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。申請は、一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録した団体が行います。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市東灘区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

神戸市空き家・空き地地域利用応援制度空き家推進事業

金額

補助対象工事に要する経費の補助対象経費の2分の1
上限100万円

受付期間

令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順

助成金支給条件

※神戸市の助成金対象は住宅として利用される見込みのない空き家に限られています。
①空き家の所有者(予定者を含む・空き家の利用団体は、「空き家・空き地利用バンク」に登録している団体に限る)
②一般財団法人神戸すまいまちづくり公社が実施する「空き家・空き地地域利用バンク」に登録している団体で、空き家の賃借人(予定を含む)
③市税の滞納者や暴力団員でない方

助成対象工事例

・台所、洗面所又は便所の改修工事
・給排水、電気又はガス設備の改修工事
・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・壁紙の張替え等の内装の改修工事

問い合わせ先

神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”
神戸市長田区二葉町5丁目1-1アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9988
FAX:078-647-9912

神戸市兵庫区の助成金制度は、空き家を活用する事業者を支援するものです。工事費の2分の1(上限100万円)を補助します。受付期間は令和4年4月1日~令和5年1月31日です。問い合わせ先は神戸市すまいとまちの安心支援センター“すまいるネット”です。

制度名

空き家リフォーム補助事業

金額

施工費用の50%(上限65万円~200万円)です

受付期間

2023/4/17(月)~2023/11/30(木)(先着)

助成金支給条件

若年世帯や子育て世帯、または40歳未満の独身の方が、空き家である期間が6か月以上経過している住宅に対して100万円以上のリフォームをする場合に、その費用の一部を助成するというものです。

助成対象工事例

問い合わせ先

まちの再生部 都市政策室 都市政策課
兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
TEL:079-559-5118

若年世帯や子育て世帯、または40歳未満の独身の方が、空き家である期間が6か月以上経過している住宅に対して100万円以上のリフォームをする場合に、その費用の一部を助成しています。助成金額は施工費用の50%(上限65万円~200万円)です。
助成対象工事例は、水回り設備の更新、内装工事、外装工事などです。受付期間2023年4月17日~2023年11月30日(先着順)

制度名

森林の家づくり応援事業

金額

施工費用の33%(上限25万円~50万円)です。

受付期間

2023/4/1(土)~2023/3/31(金)(先着)

助成金支給条件

住宅取得支援、市内事業者の活用支援、地域材の活用支援の助成対象経費は、住宅の取得に要する費用で市長が認めたものです。ただし次の経費は対象外です。
手続き及び検査に要する費用
備品(給湯設備及び造り付けの備品を除く)に要する費用

助成対象工事例

問い合わせ先

建設部 住宅土地政策課

兵庫県宍粟市山崎町中広瀬133番地6
TEL:0790-63-3166

宍粟市では住宅取得を支援する助成金制度があります。助成金額は施工費用の33%(上限25万円~50万円)で2023年4月1日から2023年3月31日まで受付中です。助成対象となるのは自らが居住するために取得する延床面積50平方メートル以上の住宅です。中古住宅の購入も含みますが二親等以内の親族から購入した住宅は対象外。問合先宍粟市建設部住宅土地政策課です。

制度名

多可郡多可町住宅リフォーム助成事業

金額

工事費の5%
上限5万円

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①自己が所有し、居住する町内の住宅
②町内の建築業者などが施工すること
③事業費が50万円以上の住宅改修工事であること
④ほかの住宅助成事業を受けていないこと
⑤市町村税を滞納していないこと

助成対象工事例

・屋根又は外壁等の外装の改修工事
・建物の修繕

問い合わせ先

定住推進課
兵庫県多可郡多可町中区中村町123番地
電話:0795-32-4776

兵庫県多可郡多可町では、町内の住宅改修工事に対し、工事費の5%(上限5万円)を助成する「多可郡多可町住宅リフォーム助成事業」を実施しています。助成対象となるのは、多可町内に居住する自己所有の住宅で、町内の建築業者などが施工する50万円以上の住宅改修工事です。また、ほかの住宅助成事業を受けていないことや、市町村税を滞納していないことなどの条件があります。

制度名

丹波篠山市産業活性化支援事業補助金

金額

工事経費の20%
上限10万円

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①丹波篠山市内在住で住民登録がある
②市税や市の各種融資の償還について滞納がない
③助成対象住宅に居住し、その住宅の所有者

助成対象工事例

・部分的な土台又は基礎の工事
・屋根、外壁、内壁、床、天井、柱、はり、窓、扉、階段等の工事
・建築物に設ける電気、ガス又は給配水管の工事
・ベランダ又は物干場の工事
・台所、浴室、便所又は消火設備の工事
・門又はへいの工事
・断熱化工事
・バリアフリー化工事
・アスベスト除去工事
・防水、防風、防火(火災報知システム設置を含む)又は耐火の工事
・防犯システムの工事
・住宅の敷地内にある、がけ、擁壁(ようへき)等の工事
・地球温暖化に配慮した設備の設置工事
・環境緑化工事

問い合わせ先

商工観光課 商工観光係
兵庫県丹波篠山市北新町41
電話:079-552-0100

丹波篠山市が、市内在住者で所有する住宅の修繕や補修工事に対して、工事経費の20%(上限10万円)を助成する制度です。
助成対象工事例は、屋根や外壁の修繕、断熱化工事、バリアフリー化工事など多岐にわたります。受付期間は予算がなくなるまでです。お問い合わせは、商工観光課 商工観光係 兵庫県丹波篠山市北新町41 電話:079-552-0100

制度名

令和5年度 空き家利活用促進事業補助金

金額

補助対象経費の2分の1以内(限度額50万円)
 ※一契約当りの見積り金額が100万円を上回る場合は、3者以上から見積を徴収してください。
 ※丹波市外業者をご利用される場合は、見積り金額にかかわらず丹波市内業者2者から見積を徴収してください。

受付期間

2023/4/1(土)~2024/2/29(木)(先着)令和5年度当初予算の上限に達したため、申請受付を停止いたします。
再開する場合は、当ホームページにてお知らせいたします。
※令和5年10月4日15時時点

助成金支給条件

以下の条件をすべて満たす方

 ・住まいるバンク利用登録者及び登録カードに記載されている居住または利活用予定者。

 ・暴力団員でないこと。

 ・補助対象事業に関して他の制度・助成を受けていないこと。

 ・対象空き家の所有者が複数人存在する場合、全員から補助金の申請について同意が得られていること。

 ・同一の対象空き家において、過去にこの補助の交付を受けていない方。

 ・原則、市内の業者で行う工事であること。

助成対象工事例

問い合わせ先

都市住宅課
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地
空き家対策係 Tel:0795-74-2364

丹波市では、空き家を居住または開業のために改修する工事費用の一部を助成する制度があります。助成金額は施工費用の50%(上限50万円)で、令和5年10月4日時点では申請受付を停止しています。助成対象となる空き家は、丹波市住まいるバンクに登録されているもので、対象となる工事には、内装工事、外装工事、水回り工事、設備工事などがあります。

制度名

豊岡市住宅等改修支援補助金

金額

工事費の3分の1以内
(下限10万円・上限30万円)

受付期間

令和4年4月1日~令和4年12月28日

助成金支給条件

①豊岡市内に住んでいる方(個人)が対象です
②豊岡市内に事業所を置く事業者が対象です

助成対象工事例

・屋根/外壁等の修繕工事
・内装工事(塗装、クロス張替え、美装など)
・設備設置、入替工事
・電気工事

問い合わせ先

都市整備部 建築住宅課 住宅管理係
豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9018
ファックス:0796-23-4444

兵庫県豊岡市では住宅の修繕や改修工事を行う際に、工事費の3分の1(上限30万円)を補助する「豊岡市住宅等改修支援補助金」を実施しています。補助対象となる工事例は屋根や外壁の修繕、内装工事、設備設置や入替工事、電気工事などです。対象者は豊岡市内に住んでいる個人または事業者です。申請期間は令和4年4月1日から令和4年12月28日までです。問い合わせ先は、豊岡市都市整備部建築住宅課住宅管理係です。。

制度名

西宮市住宅リフォーム助成事業

金額

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します

受付期間

令和5年(2023年)4月24日(月曜)から令和5年(2023年)5月19日(金曜)

助成金支給条件

①申請時点で西宮市内にお住まいで住民登録を有する人
②市税の滞納が無い人
③助成対象住宅に居住しており、その住宅の所有者である人

助成対象工事例

・床や壁紙の張替え等内装工事
・外壁や屋根の塗装替等外装工事
・部分的な土台又は基礎の工事
・屋根、外壁、内壁、床、天井、柱、はり、窓、扉、階段等の工事
・建築物に設ける電気、ガス又は給排水管の工事
・ベランダ又は物干場の工事
・台所、浴室、便所又は消火設備の工事
・ガス給湯器の設置/入替工事
・門また塀(へい)の工事

問い合わせ先

商工課
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎8階
電話:0798-35-3641
ファックス:0798-35-4045

西宮市の住宅リフォーム助成事業は、市内の施工業者を利用したリフォーム工事の費用の10%(最高10万円)を助成します。助成金の支給を受けるには、西宮市内に住民登録があり、市税の滞納がなく、助成対象住宅に居住し、その住宅の所有者である必要があります。受付期間は2023年4月24日~5月19日で、問い合わせ先は商工課 電話:0798-35-3641です。

制度名

美方郡新香美町住宅改修費助成金

金額

20万円以上100万円未満:助成対象工事に要する費用の5%
100万円以上200万円未満:5万円
200万円以上300万円未満:10万円
300万円以上400万円未満:15万円
400万円以上:20万円

受付期間

令和5年4月1日~予算がなくなるまで

助成金支給条件

①香美町に住民登録をしている
②町内業者(下請け業者を含み、町内に本店を有する法人又は町内に住所を有する個人事業者)が行う改修工事
③町の徴収金に滞納がない
④交付を受けようとする工事について町の他の制度の補助を受けていない
⑤暴力団員等でない

助成対象工事例

香美町内施工業者を利用して実施する工事に要する費用が、20万円以上もの

問い合わせ先

企画課
兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1
Tel:0796-36-1962
Fax:0796-36-3809

兵庫県美方郡香美町の住宅改修費助成金は香美町内に住民登録があり、町内施工業者が行う20万円以上の改修工事に工事費用の5%〜20%を助成します。受付期間は令和5年4月1日〜予算がなくなるまでです。受付期間は令和5年4月1日から予算がなくなるまでです。受付期間は令和5年4月1日から予算がなくなるまでです。問い合わせ先は香美町企画課 TEL:0796-36-1962です。

制度名

美方郡新温泉町住宅リフォーム補助金制度

金額

助成対象となる工事経費の10%で最高10万円を助成します

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①新温泉町内に住所を有する方
②改修箇所について他の助成金を町から受けていない方
③町税を滞納していない方

助成対象工事例

・住宅の改修/補修
・水回りの改修
・サッシ等の交換
・クロス張替
・オール電化

問い合わせ先

商工観光課(新温泉町役場本庁舎)
兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
Tel:0796-82-5625
Fax:0796-82-3054

美方郡新温泉町の住宅リフォーム補助金制度は、新温泉町内に住所を有する方が住宅の改修/補修、水回りの改修、サッシ等の交換、クロス張替、オール電化などの工事を行った場合に、工事経費の10%で最高10万円を助成します。受付期間は予算がなくなるまでです。申請は工事完了後、必要書類を提出します。問い合わせ先は新温泉町商工観光課(0796-82-5625)です。

制度名

南あわじ市多世代同居・近居支援事業助成金

金額

施工費用の30%(上限100万円)です。

受付期間

令和2年(2020年)度から令和7年(2025年)度まで(3年間延長)
(令和2年4月1日から令和8年3月31日まで)

助成金支給条件

下の1~3のいずれかに該当する方で、対象要件のすべてを満たす方。

1.現在同居中の多世代家族について、過去1年以内に世帯員が1以上増加し、多世代家族で引き続き同居または近居を予定している      

2.現在、同一単位自治会の区域内に別々に住んでいる(近居をしている)多世代家族が、同居または近居を予定している

  ※同居を行おうとする多世代家族は、申請日から遡って1年以上同居をしたことがないことが条件です

  ※近居を行おうとする多世代家族は、申請日において、一方または両方の家族が賃貸住宅に居住しており、かつ、過去1年以内に世帯員が1以上増加していることが条件です

3.申請日から遡って1年以上同居も近居もしたことがない多世代家族が、同居または近居を予定している

〔対象要件〕

新築住宅・購入住宅を所有する予定者本人であること、もしくはリフォーム工事等を行う住宅の所有者であること
自治会に加入していることまたは加入する意思があること
補助金確定後3年以上継続して多世代で同居または近居を行うこと
申請日より過去1年以上前に、多世代同居または近居を行っていないこと
多世代で同居または近居を行う全員に市税の未納がないこと
多世代で同居または近居を行う18歳以上の全員の所得の合計をこの人数で除した額が300万円以下であること
多世代で同居または近居を行う全員が南あわじ市暴力団員排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと

助成対象工事例

問い合わせ先

ふるさと創生課
〒656-0492
南あわじ市市善光寺22番地1
Tel:(0799)43-5205 直通 Fax:(0799)43-5305

兵庫県で外壁塗装に助成金が下りない市区町村

令和5年6月現在、 相生市 赤穂郡上郡町 芦屋市 尼崎市 淡路市 伊丹市 揖保郡太子町 小野市 加古川市 加東市 川西市 川辺郡猪名川町 佐用郡佐用町 洲本市 高砂市 宝塚市 たつの市 西脇市 姫路市 三木市 養父市 で募集をしている外壁塗装の助成金制度はありません。

外壁塗装の助成金を受け取る条件

外壁塗装の助成金を受け取るためには、各自治体が定める以下のような条件を満たす必要があります。

各自治体が定めた期間内に申請すること

外壁塗装の助成金は「指定された期日までに完了する工事」や「工事の着工前まで」など各自治体が申請期間を定めています。助成金の利用者は、定められた期日までに手続きを進めましょう。

市税などの税金を滞納していないこと

助成金の利用者が市県民税や固定資産税、都市計画税、国民健康保険税などに滞納している場合は、助成の対象外です。助成制度を利用したい方は、過去の税金に支払い漏れがないか確認しておきましょう。

各自治体が定めた施工業者が工事を行うこと

自治体によっては「市内の業者による施工」を、助成制度の条件として定めている場合があります。

外壁塗装の助成金を申請する流れ

自治体からの助成を受けるために、以下の流れで各種申請や届け出を期間内に進めておきましょう。

助成制度の事前申請までに見積もりを取っておく

各自治体によって助成制度の申請時には、事前申請書や見積もり書の写し、委任状の写しなどを用意しておく必要があります。

自治体が定めた書式で必要書類を提出する

自治体の窓口もしくは郵送などで、助成制度の交付申請書や委任状の原本などを提出します。助成制度の利用に際する必要書類は、自治体のHPなどでダウンロードしておきましょう。助成制度の書類提出からおおよそ2週間後、抽選もしくは先着順で審査結果が通知されます。

助成の対象となる工事を行う

塗装工事のあいだに搬入された資材の型番や工事中の風景写真が必要な自治体もあるため、申請の条件や要綱をよく確認しておきましょう。

助成の対象となる工事の報告書などを提出する

工事終了後は自治体が定めた期限までに、実績報告書や領収書の写しなどの各種書類を提出します。

助成金制度の状況を確認しておきましょう

外壁塗装の助成金を利用できる条件は各自治体で異なります。そもそも助成金制度を設けていなかったり、受付が終了していたりする場合もあるため、事前にお住まいの自治体のホームページ等で助成金の条件や受付期間などを確認してみましょう。

相場を知って比較できるから安心 お近くの優良塗装店から
無料一括見積

外壁塗装の相場情報も10秒で
お送りします!

    • -
    • -

※携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)にて外壁塗装の相場情報をお届けします。