高知県の外壁塗装の
助成金・条件と申請方法
【令和5年】

高知県にお住まいの方が利用できる外壁塗装の助成金制度を紹介いたします。
令和5年6月現在、高知県では以下の市区町村で外壁塗装を対象とした助成金制度をご利用いただけます。

  • 安芸郡田野町
  • 安芸郡奈半利町
  • 香美市
  • 香南市
  • 高岡郡越知町

高知県の外壁塗装に助成金が下りる市区町村

市区町村名制度名助成金額
安芸郡田野町

安芸郡田野町住宅リフォーム補助金

助成対象工事費の20% (限度額30万円) 続きはこちら

安芸郡奈半利町

安芸郡奈半利町住宅リフォーム緊急支援事業補助金

助成対象工事費の20% (限度額30万円) 続きはこちら

香美市

香美市子育て世帯住宅リフォーム支援事業補助金

助成対象工事費の20%(限度額20万円) ※多子世帯同居又は三世... 続きはこちら

香南市

香南市住宅リフォーム補助金制度

【1回目の方の補助金額】 10万円未満:対象外 10万円以上100... 続きはこちら

高岡郡越知町

高岡郡越知町住宅リフォーム補助金交付事業

助成対象工事費の3分の1 (限度額20万円) 続きはこちら

制度名

安芸郡田野町住宅リフォーム補助金

金額

助成対象工事費の20%
(限度額30万円)

受付期間

令和5年4月3日~令和6年2月16日
※先着順

助成金支給条件

①田野町に住民登録を行っている者
②町税等町に対する債務を滞納していないこと
③自己又は自己が相続権を有する田野町内の住宅のリフォーム工事を行う者
④自己が居住する、又は、居住しようとする目的で、田野町内の住宅の増改築やリフォーム工事を行う者

助成対象工事例

・住宅の増築、改築、減築、解体
・浴室の改修
・台所の改修
・トイレの改修
・給排水衛生設備工事(配管等)
・給湯設備工事
・換気設備工事
・オール電化住宅工事
・屋根のふき替え、塗装、防水工事
・外壁の張り替え、塗装工事
・床、内壁、天井の張り替え等の内装工事
・床、内壁、天井、屋根の断熱工事
・ふすま、障子、たたみの張り替え工事
・雨どいの改修
・建具、窓枠、サッシの取替等、改修工事
・塀の改修
・バリアフリー改修
・耐震改修

問い合わせ先

地域振興課
高知県安芸郡田野町1828-5
Tel: 0887-37-9316
Fax:0887-38-2044

制度名

安芸郡奈半利町住宅リフォーム緊急支援事業補助金

金額

助成対象工事費の20%
(限度額30万円)

受付期間

令和3年4月1日~令和4年2月11日
※先着順

助成金支給条件

①町税等を滞納していないこと
②30万円以上の工事であること
③奈半利町に所在がある業者であること

助成対象工事例

・住宅の増築、改築、減築、解体
・浴室の改修
・台所の改修
・トイレの改修
・給排水衛生設備工事(配管等)
・給湯設備工事
・換気設備工事
・オール電化住宅工事
・屋根のふき替え、塗装、防水工事
・外壁の張り替え、塗装工事
・床、内壁、天井の張り替え等の内装工事
・床、内壁、天井、屋根の断熱工事
・ふすま、障子、たたみの張り替え工事
・雨どいの改修
・建具、窓枠、サッシの取替等、改修工事
・塀の改修
・バリアフリー改修
・耐震改修

問い合わせ先

地域振興課
高知県安芸郡奈半利町乙1659-1
TEL:0887-38-8182

制度名

香美市子育て世帯住宅リフォーム支援事業補助金

金額

助成対象工事費の20%(限度額20万円)
※多子世帯同居又は三世代同居に該当する場合は、上限額を40万円

受付期間

令和5年4月3日~令和6年2月29日
※先着順

助成金支給条件

①同一世帯に中学校卒業までの子どもを養育している世帯
②世帯全員が香美市に住民登録していること

助成対象工事例

・屋根の葺き替え、防水、塗装等の屋根工事
・基礎/土台の補強/修繕、取替え
・外壁の張替え、塗装等の外装工事
・雨樋の取替え、改修等の樋工事
・サッシ及びガラスの取り付け、取り替え等の建具工事

問い合わせ先

企画調整班
高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号
TEL:0887-53-3114
FAX:0887-53-5958

制度名

香南市住宅リフォーム補助金制度

金額

【1回目の方の補助金額】
10万円未満:対象外
10万円以上100万円未満:工事費の20%
100万円以上:一律20万円

【2回目の方の補助金額】
10万円未満:対象外
10万円以上100万円未満:工事費の20%で2回の合計金額が上限20万円
100万円以上:対象外

受付期間

令和5年5月9日(火曜日)〜令和5年5月19日(金曜日)

助成金支給条件

①香南市に住民登録をしている方
②市税等の滞納のない方
③令和6年2月29日までに工事完了する方

助成対象工事例

・屋根の葺き替え、防水、塗装その他の屋根工事
・基礎/土台の補強/修繕、取替え
・外壁の張替え、塗装その他の外装工事
・雨樋の取替え、改修その他の樋工事
・サッシ及びガラスの取り付け、取り替えその他の建具工事

問い合わせ先

住宅政策課
高知県香南市野市町西野2706番地
電話番号:0887-57-7536

制度名

高岡郡越知町住宅リフォーム補助金交付事業

金額

助成対象工事費の3分の1
(限度額20万円)

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①越知町に住民票があること
②市町村税を滞納していないこと
③暴力団員でないこと

助成対象工事例

住宅の機能又は性能を維持又は向上させるため、住宅の全部又は一部の修繕、補修、模様替え及び更新(取替え)工事

問い合わせ先

越智町企画課
高知県高岡郡越知町越知甲1970
TEL:0889-26-1164

高知県で外壁塗装に助成金が下りない市区町村

以下の市区町村は、現在(令和5年6月)募集をしている外壁塗装の助成金制度はありません。

市町村名
吾川郡いの町 吾川郡仁淀川町 安芸郡馬路村 安芸郡北川村 安芸郡芸西村 安芸郡東洋町 安芸郡安田町 安芸市 高知市 四万十市 宿毛市 須崎市 高岡郡佐川町 高岡郡四万十町 高岡郡津野町 高岡郡中土佐町 高岡郡日高村 高岡郡檮原町 土佐郡大川村 土佐郡土佐町 土佐市 土佐清水市 長岡郡大豊町 長岡郡本山町 南国市 幡多郡大月町 幡多郡黒潮町 幡多郡三原村 室戸市

助成金制度の状況を確認しておきましょう

外壁塗装の助成金を利用できる条件は各自治体で異なります。そもそも助成金制度を設けていなかったり、受付が終了していたりする場合もあるため、事前にお住まいの自治体のホームページ等で助成金の条件や受付期間などを確認してみましょう。

相場を知って比較できるから安心 お近くの優良塗装店から
無料一括見積

外壁塗装の相場情報も10秒で
お送りします!

    • -
    • -

※携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)にて外壁塗装の相場情報をお届けします。