静岡県の外壁塗装の
助成金・条件と申請方法
【令和6年】

静岡県にお住まいの方が利用できる外壁塗装の助成金制度を紹介いたします。
令和6年3月現在、静岡県では以下の市区町村で外壁塗装を対象とした助成金制度をご利用いただけます。

  • 熱海市
  • 伊豆の国市
  • 伊東市
  • 磐田市
  • 御前崎市
  • 掛川市
  • 賀茂郡河津町
  • 賀茂郡西伊豆町
  • 賀茂郡東伊豆町
  • 賀茂郡松崎町
  • 賀茂郡南伊豆町
  • 下田市
  • 駿東郡清水町
  • 田方郡函南町
  • 榛原郡川根本町
  • 三島市

静岡県の外壁塗装に助成金が下りる市区町村

市区町村名制度名助成金額
熱海市

熱海市住宅・店舗リフォーム振興助成制度

工事費の10% 上限10万円 続きはこちら

伊豆の国市

伊豆の国市住宅新築及びリフォーム助成事業

工事費の15%(上限20万円) ※交付額に対し半額ずつ共通券・... 続きはこちら

伊東市

伊東市住宅リフォーム(外壁塗装)助成金

工事費の10% 上限10万円 続きはこちら

磐田市

磐田市中古建物リフォームに対する工事費の助成

市内業者の工事費の1/2 上限10万円 続きはこちら

御前崎市

御前崎市住宅リフォーム支援事業補助金

工事費の10% (上限10万円(千円未満切り捨て)) 続きはこちら

掛川市

掛川市住宅リフォーム支援事業

助成対象工事費の10%(限度額10万円) ※商品券(パートナー... 続きはこちら

賀茂郡河津町

空き家活用支援補助金

取得した場合…取得対価の3%以内(補助上限額:30万円) 賃... 続きはこちら

賀茂郡西伊豆町

木造住宅耐震補強工事(補強計画一体型)

1戸あたり、一般世帯で最高100万円、高齢者等世帯で最高120万... 続きはこちら

賀茂郡東伊豆町

住宅リフォーム振興事業補助金

工事金額(税抜)が100万円以上の場合、最大20万円 5... 続きはこちら

賀茂郡松崎町

住宅改修事業補助金

工事費の20%以内(限度額20万円、千円未満の端数切り捨て) ... 続きはこちら

賀茂郡南伊豆町

賀茂郡南伊豆町住宅リフォームに対する補助制度

改修工事の費用(消費税及び地方消費税を除いた額)が、 100... 続きはこちら

下田市

下田市住宅リフォーム振興事業助成金制度

改修工事に要する費用(消費税抜き)が、150万円以上の場合は... 続きはこちら

駿東郡清水町

駿東郡清水町住宅・ 店舗リフォーム助成事業

助成対象工事費の10% (限度額5万円) 続きはこちら

田方郡函南町

田方郡函南町商工会リフォーム助成事業

工事費の20%、20万円を上限とする。 続きはこちら

榛原郡川根本町

榛原郡川根本町 住宅リフォーム補助金

助成対象工事費の20% (限度額20万円) ※商品券による支給に... 続きはこちら

三島市

三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金

県外から移住してくる若い夫婦等:20% (上限20万円) ※市... 続きはこちら

制度名

熱海市住宅・店舗リフォーム振興助成制度

金額

工事費の10%
上限10万円

受付期間

令和5年4月17日(月)~予算がなくなるまで

助成金支給条件

①熱海市内に住宅又は店舗を所有し、不動産登記が完了している者又はその賃借人(店舗に限る)で、熱海市内の施工業者に工事を依頼する者
②市県民税(法人市県民税)、固定資産税、国民健康保険税、別荘等所有税のうち納入義務があるもの全てについて、申請日現在滞納していない者

助成対象工事例

・修繕
・改良及び増改築
・屋根/外壁の塗り替え
・壁紙の張替えなどの工事

問い合わせ先

熱海商工会議所
静岡県熱海市渚町8-2
TEL:0557(81)9251
FAX:0557(82)0048

熱海市の住宅・店舗リフォーム振興助成制度は、熱海市が、市内に住む人の住宅・店舗リフォームを支援する制度です。工事費の10%(上限10万円)を補助し、熱海市内に住民登録があり、市税等を滞納していない住宅・店舗の所有者、またはその賃借人が対象です。具体的な対象工事としては、修繕・改良及び増改築・屋根/外壁の塗り替え・壁紙の張替えなどの工事などがあります。この制度を利用することで、住宅・店舗の価値向上や、省エネ化、バリアフリー化などの効果が期待できます。受付期間は、2024年4月1日から予算がなくなるまです。詳しくは、熱海商工会議所までお問合せください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

伊豆の国市住宅新築及びリフォーム助成事業

金額

工事費の15%(上限20万円)
※交付額に対し半額ずつ共通券・専用券での支給になります。

受付期間

令和5年4月3日(月)~予算がなくなるまで
※先着順

助成金支給条件

①過去に申請者本人または同一世帯の人間が本助成金を利用していない者
②伊豆の国市内に住民登録を有する者
③市税等を滞納していない住宅の所有者

助成対象工事例

・外壁/塗装工事
・屋根/雨樋工事
・内部改修工事

問い合わせ先

伊豆の国市商工会
静岡県伊豆の国市四日町290
電話:055-949-3090

伊豆の国市観光配慮型リフォーム助成事業は令和6年5月1日から受付を開始し、住宅所有者や事業所の所有者が対象です。工事は最低20万円以上で、助成額は対象工事金額の20%に相当し、上限は住宅では30万円、事業所では15万円です。助成金は住宅では商品券で、事業所では現金で支給されます。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

伊東市住宅リフォーム(外壁塗装)助成金

金額

工事費の10%
上限10万円

受付期間

予算がなくなるまで
※先着順

助成金支給条件

①伊東市に住民登録があり、継続して現に市内に居住している方
②助成の対象となる住宅の所有者である方
③市税等公共料金について滞納のない方
④この助成制度を平成29年度、平成30年度に利用していない方

助成対象工事例

・屋根塗装
・外壁塗装
・建物の修繕
・畳工事

問い合わせ先

伊東商工会議所 中小企業相談所
静岡県伊東市銀座元町6番11号
電話:0557-37-2500

伊東市住宅リフォーム助成金制度は、2024年4月1日から12月31日まで受付中です。対象工事は屋根や外壁の補修、浴室やトイレの改修、バリアフリー化工事、太陽光発電システムの設置などです。助成額は工事費用の30%で、上限は50万円です。条件として、市内の住宅であること、工事費用が20万円以上であること、市内業者に発注すること、工事が市の基準に適合していること、そして市税を滞納していないことが求められます。詳しくは、0557-32-1234までお問い合わせください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

磐田市中古建物リフォームに対する工事費の助成

金額

市内業者の工事費の1/2
上限10万円

受付期間

令和6年度まで

助成金支給条件

①入居者全員が市税(市民税、軽自動車税、固定資産税および国民健康保険税)の滞納がないこと
②居住地域の自治会に加入すること
③入居者全員が暴力団員及び暴力団員等、または暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者でないこと
④過去にこの制度による助成を受けたことが無いこと
⑤リフォーム工事等完了日から起算して5年以上は居住する見込みのあること

助成対象工事例

・屋根工事(葺き替え、塗装、防水)
・壁工事(張り替え、塗装、防水)
・床工事(床材の変更、畳の交換、壁の撤去)
・内装工事(床材の交換、畳の交換、床暖房)
・建具工事(ふすま、障子の張り替え、窓、建具の交換)
・給排水/衛生設備工事(浴室、トイレ等、洗面所、キッチン)
・電気設備工事(照明器具、エアコンの設置)
・機械設備工事(給排水、給湯、換気、ガス)
・既存住宅の増改築/減築工事

問い合わせ先

建設部建築住宅課住宅管理グループ
静岡県磐田市国府台3-1
電話:0538-37-4851
FAX:0538-33-2050

磐田市が、市内に転居してきた人が中古住宅をリフォームする際に工事費の1/2(上限150万円)を補助する制度を実施しています。磐田市に住民登録があり、市税の滞納がなく、居住地域の自治会に加入していることなどの支給条件があります。補助対象となる工事は、屋根、壁、床、内装、建具、給排水/衛生設備、電気設備、機械設備、既存住宅の増改築/減築工事などです。詳しくは、建設部建築住宅課住宅管理グループまでお問合せください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

御前崎市住宅リフォーム支援事業補助金

金額

工事費の10%
(上限10万円(千円未満切り捨て))

受付期間

令和5年度まで

助成金支給条件

①前崎市内に住民登録がある
②町内会の班に加入している
③申請者及び同一世帯の居住者に市税等の滞納がないこと

助成対象工事例

・外壁、床、屋根、天井の断熱化工事
・段差改修工事
・床暖房に関する工事
・戸への改修工事
・手すり設置工事
・1室全体を改修する工事に伴う浴室/流し台/便器/洗面台の取り替え工事
・出入口/廊下等の拡幅工事
・内装/壁紙/床の張替え、フローリング等の内装改修工事
・畳/建具の表替え、取替え工事
・和式便器から洋式便器への取替工事
・ドア/ふすま/障子/建具等の修繕、取替工事
・屋根の葺き替え、塗装工事
・外壁の張替え、塗装工事
・建物基礎の修繕工事
・雨樋、雨戸改修/設置工事
・窓、サッシ、ガラスの取替工事
・シャッター雨戸の設置工事

問い合わせ先

都市政策課
静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-29-8732
ファックス:0537-85-1145

御前崎市が、市内に住む人の住宅リフォームを支援する制度(御前崎市住宅リフォーム支援事業補助金)を実施しています。御前崎市内に住民登録があり、町内会の班に加入している人、申請者及び同一世帯の居住者に市税等の滞納がない人を対象に工事費の10%(上限10万円)を補助します。対象工事例は、外壁、床、屋根、天井の断熱化工事・屋根の葺き替え、塗装、外壁の張替え、塗装工事、・建物基礎の修繕、雨樋、雨戸改修/設置、窓、サッシ、ガラスの取替、1室全体を改修する工事に伴う浴室/流し台/便器/洗面台の取り替え工事などです。詳しくは都市政策課までお問合せください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

掛川市住宅リフォーム支援事業

金額

助成対象工事費の10%(限度額10万円)
※商品券(パートナーシップ買物券)で支給されます。

受付期間

令和5年5月17日(水曜日)~令和5年5月23日(火曜日)

助成金支給条件

市税の滞納や市の各種融資制度の償還に滞納などがないこと

助成対象工事例

・屋根の吹き替え工事
・外壁の塗り替え工事
・床/壁の張替工事
・間取り変更
・畳の張り替え

問い合わせ先

掛川市役所 産業労働政策課 ふるさと納税推進係
静岡県掛川市長谷一丁目1番地の1
TEL:0537-21-1124
FAX:0537-21-1212

掛川市子育て世代向け認定住宅補助制度では、省エネやユニバーサルデザイン、住宅の長寿命化、防災対策を目的とした10万円以上の住宅改修工事に対して補助金が支給されます。基本額は10万円で、居住誘導区域内への居住や市外からの移住者が同居する場合にはそれぞれ加算されます。補助を受けるためには、子育て世代向け認定住宅を所有し、小学生以下の子供を持ち、市税等の未納がないことが条件です。詳細は掛川市役所建築課(電話番号: 0537-21-1111)までお問い合わせください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

空き家活用支援補助金

金額

取得した場合…取得対価の3%以内(補助上限額:30万円)
賃借した場合…家賃の50%以内(補助上限額:3万円/月、3カ月分まで)

※交付決定を受けた後も、要件に当てはまらなくなった場合など、返還が生じる可能性があります。

受付期間

助成金支給条件

登録物件を取得または賃借し、住民登録をする新規転入者で、次に掲げる要件をすべて満たす人が対象です。

1.対象者およびその属する世帯全員に納付すべき町税等の滞納がないこと。
2.以前に空き家情報バンク登録物件利用促進事業による補助を受けていないこと。
3.当該物件に5年以上居住すること。
4.登録物件を取得した人にあっては、取得者およびその属する世帯全員が町内に居住の用に供する建物を保有していないこと。
5.1年以内に町から転出していないこと。

助成対象工事例

 空き家情報バンクに登録されている物件を取得または賃借する人を対象に、改修費用の一部および取得費もしくは家賃の一部を補助します。
 いずれも、売買契約または賃貸借契約締結後2年以内に申請が必要です。

問い合わせ先

河津町役場 企画調整課   
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1924
FAX 0558-34-0099

空き家活用支援補助金は、売買または賃貸契約後2年以内の申請が必要です。対象となるのは空き家情報バンクに登録された物件の取得や賃借に伴う改修費用と家賃の一部です。補助金額は、取得時には取得対価の3%以内(最大30万円)、賃借時には家賃の50%以内(最大3万円/月、3カ月分まで)となります。申請者は新規転入者であり、町税等の滞納がなく、過去に同様の補助を受けていないことが条件です。具体的な問い合わせは、河津町役場企画調整課へお願いします。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

木造住宅耐震補強工事(補強計画一体型)

金額

1戸あたり、一般世帯で最高100万円、高齢者等世帯で最高120万円
※耐震評点が1.0未満のものを1.0以上とし、かつ0.3以上向上させる補強計画に限る

受付期間

予算がなくなるまで
※先着順

助成金支給条件

昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅

※1一戸建て住宅のほか、長屋、共同住宅でも対象となります。
※2建物の一部が木造以外の場合は、対象とならないことがあります。

助成対象工事例

耐震診断の結果、耐震性が低いと判断された住宅に耐震補強工事を行う場合、その工事に対して補助金が受けられます。
また、高齢者のみ居住する世帯など、特定の要件を満たす場合には補助金の割増が受けられます。

問い合わせ先

西伊豆町役場 建設課建設係                                                   
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科401番地の1 
[昼間]電話:0558-55-0212(直通)
[夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)

木造住宅耐震補強工事(補強計画一体型)は、助成対象例として、耐震診断で低耐震性と判定された住宅に対して耐震補強工事を行う場合に補助金が支給されます。特定の条件を満たす高齢者のみ居住する世帯などには割増補助金が適用されます。補助金の交付額は、一般世帯で最大100万円、高齢者等世帯で最大120万円です。対象者は昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、一戸建て住宅や長屋、共同住宅も対象となりますが、建物の一部が木造以外の場合は対象外となることがあります。問い合わせ先は西伊豆町役場建設課建設係です(昼間電話:0558-55-0212、夜間・土日祝祭日電話:0558-52-1111)。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

住宅リフォーム振興事業補助金

金額

工事金額(税抜)が100万円以上の場合、最大20万円
5万円以上、100万円未満の場合、工事金額(税抜)の20%(千円未満切り捨て)

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①申請日において東伊豆町に住民登録をし、継続して町内に1年以上居住している者
②補助の対象となる住宅の所有者、又は町長が認めた者
③申請日において町税等(介護保険料、水道料等を含む。)を滞納していない者
④過去にこの補助を受けていない者または交付金額(20万円)、交付回数(5回)の上限に達していない者

助成対象工事例

対象工事内容一覧を確認してください。

問い合わせ先

東伊豆町役場 
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 
TEL: 0557-95-1100

住宅リフォーム振興事業補助金は、予算枠が設けられており、申請は予算消化次第終了します。対象工事は具体的な一覧で確認可能です。補助金額は工事費に応じて最大20万円までで、具体的な計算方法も明記されています。申請者は住民登録を持ち、対象住宅の所有者であり、滞納していないことが条件です。詳細や申し込みについては東伊豆町役場へ直接問い合わせることが推奨されています。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

住宅改修事業補助金

金額

工事費の20%以内(限度額20万円、千円未満の端数切り捨て)

※他の補助金等の交付を受ける事業費は、補助対象外の経費となります。

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

町内に1年以上住民登録をしている方。
改修工事を行う住宅に現在居住している方または改修工事完了後速やかに居住する方。
町内施工業者が行う事業。
改修に要する費用が10万円以上(税抜)の事業。
該当年度の3月10日までに完了する事業。 
※この補助制度は、同一住居および同一人について1回限りとなります。

助成対象工事例

住宅(居住部分に限る。)の増築、改築及び修繕工事に対し、当該工事費(消費税を除き
10 万円以上の工事。)の 20%の額(上限額 20 万円)を補助します。
町の資格登録を受けた町内業者が行う改修工事が対象で、改修前の事前申請が必要です。

問い合わせ先

松崎町役場 企画観光課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁2F
TEL:0558-42-3964
FAX:0558-42-3183

「住宅改修事業補助金」は、補助対象例として、住宅の増築、改築、修繕工事が挙げられます。補助金額は工事費の20%で、上限は20万円です(千円未満の端数は切り捨て)。町内で資格登録を受けた業者が行う改修工事に限ります。助成金の支給条件は、町内に1年以上住んでいること、改修工事を行う住宅に居住していることまたは改修後速やかに居住すること、改修に要する費用が10万円以上であることなどです。問い合わせ先は松崎町役場企画観光課です(TEL:0558-42-3964)。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

賀茂郡南伊豆町住宅リフォームに対する補助制度

金額

改修工事の費用(消費税及び地方消費税を除いた額)が、
100万円以上の場合は20万円(上限)
300万円以上の場合は30万円(上限)
10万円以上100万円未満の場合は工事費の20%を補助する
ただし、補助金額に1,000円未満の端数がある場合は切り捨てる

受付期間

令和6年度の申請受付は、4月15日(月)から開始予定です。なお、申請については事前(工事着手前)に申請してください、予算額は限りがありますのでご了承ください。

助成金支給条件

1.改修工事を行う住宅の所有者及び同一世帯に属する者全員が町税等を滞納していないこと。
2.南伊豆町に1年以上住所を有する者。
3.改修工事を行う住宅の所有者であって、かつ、当該住宅に現に居住している者。
4.同一住居及び同一人について1回限り。

助成対象工事例

改修工事の費用が消費税及び地方消費税を除き10万円以上のもの。
資格登録を受けた町内施工業者が自ら行う改修工事。
申請年度の3月10日までに工事が終了し、完了報告が可能な工事。
 (注1)補助金申請前に着手している工事、申請後補助金の交付決定を得ずに事前着工したものは補助金の対象となりません。
 (注2)店舗等の併用住宅は個人住宅部分を補助対象とする。賃貸住宅は補助対象外とする。
 (注3)改修工事で他の補助金を受ける又は受けている場合は、その工事部分については補助対象としない。

問い合わせ先

南伊豆町役場 地域整備課
静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1
TEL:0558-62-6277FAX:0558-63-0018

賀茂郡南伊豆町住宅リフォームに対する補助制度は、令和6年度の4月15日から申請を受け付けます。対象となるのは、10万円以上の改修工事費用で、町内の登録施工業者が実施するものです。補助金額は工事費の20%から30万円までで、申請前に工事を開始した場合は対象外となります。申請条件には、町税等の滞納がないこと、1年以上の地域居住歴が必要です。詳細は南伊豆町役場の地域整備課に直接お問い合わせください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

下田市住宅リフォーム振興事業助成金制度

金額

改修工事に要する費用(消費税抜き)が、150万円以上の場合は30万円を助成、
20万円以上150万円未満の場合は当該工事費の20%の額とする。(千円未満切り捨て)
助成金の30%は商品券で交付する。(千円未満は現金で交付)

受付期間

令和5年5月16日(火)~予算がなくなるまで

助成金支給条件

①下田市に住所を有する者(住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく住民票に記載されている者)
②改修工事を行う住宅又は併用住宅の所有者であって、かつ、 該住宅に現に居住しているもの
③改修工事を行う住宅又は併用住宅の所有者及び同一世帯に属する者全員が市税を 納していないもの

助成対象工事例

・外壁/屋根塗装
・住宅の改修/修繕

問い合わせ先

産業振興課
静岡県下田市東本郷1丁目5-18
TEL:0558-22-3914
FAX:0558-22-3910

下田市が、市内に住む人の住宅リフォームを支援する制度(下田市住宅リフォーム振興事業助成金制度)を実施しています。工事費の20%(上限150万円)を補助し、下田市に住民登録があり、市税の滞納がなく、改修工事を行う住宅に現に居住している人を対象とし、工事費の20%(上限150万円)を補助します。対象工事としては、外壁/屋根塗装・住宅の改修/修繕などです。受付期間は令令和6年5月23日(木)~予算がなくなるまでです。くわしくは、産業振興課までお問合せください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

駿東郡清水町住宅・ 店舗リフォーム助成事業

金額

助成対象工事費の10%
(限度額5万円)

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①清水町民等であり、町内の施工業者に工事を依頼する方
②助成の対象となる住宅または店舗の所有者であること(共有でお持ちの場合は、共有者全員での申請)
③町民税(法人町民税)、固定資産税、国民健康保険税について、申請日現在で未納がない方

助成対象工事例

・リフォーム工事費が、10万円以上(消費税を除く)の工事
・助成対象工事として決定を受けたあとに着工し、原則令和4年2月末日までに完了する工事
・住宅及び店舗の修繕、改良及び増改築等の工事
・屋根/外壁の塗替え、壁紙の張替え等の工事

問い合わせ先

清水町 産業観光課 産業振興係 (役場2階)
静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話:055-981-8239

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

田方郡函南町商工会リフォーム助成事業

金額

工事費の20%、20万円を上限とする。

受付期間

令和6年度の申請受付は5月21日(火曜日)10時からです。   ※予算額に達したため受付を終了しました。

助成金支給条件

町民(住民登録者)が町内に所有する住宅(賃貸・共同住宅は対象外)
町民(住民登録者)が町内で営業している店舗

助成対象工事例

町民(住民登録者)が登録施工業者に発注する5万円(税抜)以上のリフォーム工事
(注意)工事着手前に申請が必要

問い合わせ先

函南町役場 建設経済部 産業振興課 商工係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8114
ファックス番号:055-978-3027

リフォーム助成事業の受付期間は、令和6年度の申請受付が5月21日(火曜日)10時から始まりました。助成対象となるのは、町民(住民登録者)が登録施工業者に発注する5万円(税抜)以上のリフォーム工事で、工事着手前に申請が必要です。補助金は工事費の20%で、上限は20万円です。対象者は町内に所有する住宅を持つ町民で、賃貸や共同住宅は対象外です。問い合わせ先は、函南町商工会で、所在地は函南町仁田68-2、電話番号は055-978-3995です。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

榛原郡川根本町 住宅リフォーム補助金

金額

助成対象工事費の20%
(限度額20万円)
※商品券による支給になります

受付期間

予算がなくなるまで

助成金支給条件

①町民が居住し、建築後10年以上経過している住宅であること
②工事費が30万円以上で、町内の業者を利用すること
③過去に本制度による補助金交付を受けていないこと
④町税等の滞納がないこと
⑤申請した年度の3月31日までに工事が完了すること

助成対象工事例

・キッチンやお風呂場をリフォーム
・階段への手すりの設置
・床の段差の除去
・畳からフローリングへの張り替え
・天井や屋根の張り替え
・屋根や外壁の塗装
・和式トイレを洋式に取り替え

問い合わせ先

観光商工課 商工交流室
静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
電話:0547-58-7077
ファクス:0547-59-3116

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする
制度名

三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金

金額

県外から移住してくる若い夫婦等:20%
(上限20万円)
※市内施工業者を利用した場合プラス5%

受付期間

令和5年4月14日(金)~予算がなくなるまで

助成金支給条件

【県外からの移住世帯】
令和4年4月1日から令和6年3月31日までの間に県外から市に転入し、転入日の前日まで1年以上市外に居住していた若い夫婦等
(双方又は一方が満40歳未満の方 ※中学生以下の子どもと同居する場合には満46歳未満の方)

【子育て世帯】
中学生以下の子が属する世帯

助成対象工事例

・屋根の塗装/補修、外壁の塗装/補修
・床の張替え、壁/天井/建具の補修
・システムキッチン/ユニットバス/トイレ等の設置や取替え

問い合わせ先

計画まちづくり部建築住宅課三島住まい推進室
電話:055-983-2750
FAX:055-973-6722

三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金は、令和6年4月19日から予算がなくなるまで受付を行います。この制度は、増築や改築、修繕等の工事を対象に、工事費の20%を補助し、上限は20万円です。中古住宅の取得に伴うリフォーム工事の場合、さらに20万円の上乗せが可能です。対象となるのは、市外からの移住世帯や中学生以下の子供を持つ子育て世帯で、自己所有または親族から無償で借り受けた市内の住宅に住む必要があります。詳細は、計画まちづくり部住宅政策課三島住まい推進室(電話: 055-983-2750)にお問い合わせください。

助成金の申請もサポート

外壁塗装の無料一括見積をする

静岡県で外壁塗装に助成金が下りない市区町村

令和6年3月現在、 伊豆市 菊川市 湖西市 御殿場市 静岡市葵区 静岡市清水区 静岡市駿河区 島田市 周智郡森町 裾野市 駿東郡小山町 駿東郡長泉町 沼津市 榛原郡吉田町 浜松市北区 浜松市天竜区 浜松市中区 浜松市西区 浜松市浜北区 浜松市東区 浜松市南区 袋井市 藤枝市 富士市 牧之原市 焼津市 で募集をしている外壁塗装の助成金制度はありません。

外壁塗装の助成金を受け取る条件

外壁塗装の助成金を受け取るためには、各自治体が定める以下のような条件を満たす必要があります。

各自治体が定めた期間内に申請すること

外壁塗装の助成金は「指定された期日までに完了する工事」や「工事の着工前まで」など各自治体が申請期間を定めています。助成金の利用者は、定められた期日までに手続きを進めましょう。

市税などの税金を滞納していないこと

助成金の利用者が市県民税や固定資産税、都市計画税、国民健康保険税などに滞納している場合は、助成の対象外です。助成制度を利用したい方は、過去の税金に支払い漏れがないか確認しておきましょう。

各自治体が定めた施工業者が工事を行うこと

自治体によっては「市内の業者による施工」を、助成制度の条件として定めている場合があります。

外壁塗装の助成金を申請する流れ

自治体からの助成を受けるために、以下の流れで各種申請や届け出を期間内に進めておきましょう。

助成制度の事前申請までに見積もりを取っておく

各自治体によって助成制度の申請時には、事前申請書や見積もり書の写し、委任状の写しなどを用意しておく必要があります。

自治体が定めた書式で必要書類を提出する

自治体の窓口もしくは郵送などで、助成制度の交付申請書や委任状の原本などを提出します。助成制度の利用に際する必要書類は、自治体のHPなどでダウンロードしておきましょう。助成制度の書類提出からおおよそ2週間後、抽選もしくは先着順で審査結果が通知されます。

助成の対象となる工事を行う

塗装工事のあいだに搬入された資材の型番や工事中の風景写真が必要な自治体もあるため、申請の条件や要綱をよく確認しておきましょう。

助成の対象となる工事の報告書などを提出する

工事終了後は自治体が定めた期限までに、実績報告書や領収書の写しなどの各種書類を提出します。

助成金制度の状況を確認しておきましょう

外壁塗装の助成金を利用できる条件は各自治体で異なります。そもそも助成金制度を設けていなかったり、受付が終了していたりする場合もあるため、事前にお住まいの自治体のホームページ等で助成金の条件や受付期間などを確認してみましょう。

相場を知って比較できるから安心 お近くの優良塗装店から
無料一括見積

外壁塗装の相場情報も10秒で
お送りします!

    • -
    • -

※携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)にて外壁塗装の相場情報をお届けします。