
「外壁にアルミが使われているのだけれど、塗装することはできるの?」
「アルミ部分の塗装方法がわからない!」
この記事では、このような疑問や悩みを解決できるようになっています。
最後までこの記事を読んでいただくと、
・アルミに塗装する方法
・アルミを塗装するタイミング
・アルミ塗装の費用
などがわかります。
初心者の方にもわかりやすいように解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
アルミ塗装には、必要な手順があり、その技術によって塗装の耐久性が変わってきます。
DIYに自信がない人は、業者に依頼することをおすすめします。
業者に依頼する際は、相場を把握するためにも、複数の業者に見積もりを取るようにしましょう。
目次
「アルミに塗装するのは難しい」は本当?
アルミ素材は、外壁やその一部に使用されることがあります。
軽量で強度があり、耐食性に優れているのが特徴です。
一方で、塗料が密着しづらいため、従来は塗装が難しいとされてきました。
しかし、近年は塗装技術の向上によって、専用の下塗り塗料を使用することで、アルミ素材にも塗装が可能になりました。
下塗り塗料には、アルミ素材に特化したものがあり、アルミ素材に密着しやすい成分が含まれています。
ただし、鉄や木と比べると、アルミ素材に塗料が密着しにくいため、塗装が剥がれやすく、長期間の耐久性には不安があります。
アルミに塗装する際には、注意が必要になります。
アルミに塗装する方法

次に、アルミに塗装する方法について解説していきます。
これは、DIYで行う場合でも、業者に依頼した場合でも同じ手順になります。
下地を処理する(ケレン作業)
下地処理は、ケレン作業と呼ばれます。
サンドペーパーを使って表面を処理し、細かい凹凸を作ることで塗料を密着しやすくしていきます。
下塗りを行う
次に、下塗りを行います。
下塗りを行うことで、塗装を剥がれにくくします。
下塗りには、プライマーと呼ばれる透明な液体を利用します。
仕上げ塗りを行う
仕上げ塗りの工程では、塗料を塗っていきます。
同じ塗料を2回塗っていくのですが、これは1回の塗装だけでは、十分な厚さが確保できないからです。
厚塗りをすればいいのでは?と考える方もおられると思いますが、厚塗りをしてしまうと塗膜に穴が開いてしまう場合があります。
よって、2回同じ塗料を塗ることは、塗装の耐久性を上げることに繋がるので、大事なステップです。
アルミを塗装するタイミングについて

アルミ素材を塗装する際のタイミングには、2つの目安があります。
1つ目は、前回の塗装から10年経過した時、2つ目は、塗装の劣化が確認された時になります。
塗装の耐用年数は一般的に10年程度であり、前回塗装した時期が分かる場合には10年を目安に、再度の塗装を検討することが望ましいでしょう。
また、アルミ素材の劣化状況によっても、塗装が必要な場合があります。
塗膜が剥がれてしまったり、手で塗装を触ったときに手が白くなる現象(チョーキング)が確認できた場合は、塗装の目安となります。
アルミ塗装の費用
アルミ素材を塗装する場合、DIYでやる場合と業者に依頼する場合で、費用に違いがあります。
例えば、DIYでやる場合、サッシの1箇所あたりの費用は2万円前後です。
一方、業者に依頼する場合は、4万円前後となることが多いです。
アルミ塗装の耐久年数
アルミ塗装の耐久年数は、10年から15年程度となっています。
しかし、DIYで塗装を行った場合、技術的な側面からアルミ塗装本来の力を発揮できることが少なく、耐久年数が10年以下になってしまうこともあることに注意が必要です。
アルミ塗装をする際の注意点
アルミ塗装をする際には、
・できればDIYを避ける
・複数の業者から見積もりをとる
という注意点があります。
それぞれ解説していきます。
できればDIYを避ける
アルミ塗装は、DIYで行うのは難しい作業です。
この記事でも解説したように、アルミは塗料が剥がれやすい素材なので、適切な下処理を行わないと、せっかく塗装してもすぐに剥がれてしまう可能性があります。
また、アルミ塗装には、専用の塗料や工具が必要になる場合もあります。
そのため、DIYでアルミ塗装を行う際には、事前に十分な知識と準備が必要です。
なので、アルミ塗装は業者に依頼することをおすすめします。
業者であれば、アルミの材質や状態に合わせて、適切な塗料や下処理を行い、長持ちする塗装を施してくれます。
複数の業者から見積もりをとる
アルミ塗装を依頼する場合、複数の業者から見積りを取るべき理由は、
・相場を知ることができるから
・業者の技術力や対応力を見ることができるから
・納期や保証内容を比較することができるから
などが挙げられます。
複数の業者から見積りを取ることで、相場を把握し、業者の技術力や対応力を見ることができます。
また、納期や保証内容を比較することで、自分にとって最適な業者を選ぶことができます。
塗装は高額な費用がかかる工事です。
そのため、複数の業者から見積りを取ることで、失敗を防ぎましょう。